Top page > Story > Diary > 200509

| Profile | Academic | Story | Other |

 BEFORE→AFTER

Thu, 01.09.2005

9月になっても割とあたたかな北海道地方です。

秋元康さんの(かなり昔の)エッセーを読んでました。とある女性が言うには「朝の○○という番組の星座占いが良く当たるんです。ラッキーカラーとかラッキーアイテムとか凄く当たるんです。きっと、有名な占い師さんだと思うので紹介してください」とのこと。

で、秋元氏がその番組のADをつかまえて聞いたそうです。「連絡先教えてくれる?」って。するとその若いADがこう答えたそうです。「すいません。あれ、ボクが前の日に適当に考えたもので、占いでも何でもないんです」

リフォーム番組のBEFORE→AFTERってありますよね。まあ、たとえば有限会社:山田アーキテクチャーの山田太郎が今回の匠(これも聞いてて恥ずかしいが)だっとします。以下のナレーションがとっても恥ずかしい。

ひとは彼のことをこう言う。ひとよんで「光と空間と創造のマジシャン」チャラララー

いや、きっと違うと思うな。馴染みの設備屋さんとか、大工さんは「設計の山ちゃん」とか呼んでるはずだ。


 swing

Fri, 02.09.2005

午後一番。10秒で抜けるだろうと思ってた抜歯に30分も掛かっちゃいました。。ハァハァ。。それから終始、お仕事は遅れ気味。みなさま、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

夜、シングルモルト達をやっつけながら「書類の点検」をしてました。気が付くと、ラジオから聞こえてくる見知らぬ外国曲に軽くswingしてました。


 葬儀の手伝い

Sat, 03.09.2005

同業者のお父上が亡くなり、葬儀の手伝いをしました。受付を仰せつかったのですが、ボクのお隣には御年70歳は越えているであろう方が座っております。

北海道での葬儀受付の流れは以下の通りです。

御香料を頂く。その場で開封し中身を確認する。領収書が必要な方に領収書を書く。後ろの会計担当者に袋ごとお渡しする。

涙で墨が薄くなっちゃいましたの薄文字なんてほとんど見かけません。たまに達筆で書かれてる為、解読に苦労しますが、ほとんどの方は楷書体でご自身の名前を書いてますし、会社代表なら社判を押しているケースも多いです。

話がそれちゃいましたが、お隣に座っている方は中身を確認せずに、封筒の裏の金額を書いて領収書を渡しちゃうんですよ・・・。まあ、領収書は複写にもなってませんし、控えも無いので合わなくても構いませんが・・・・

「○○先生?今日の××家の葬儀、行かれますか?あっ、お忙しい・・・では、ボクが立て替えて香典出しておきますね。10,000円でイイですか?」この電話を10件かけます。

で、5,000円を入れた香典を10袋用意。領収書は自分で勝手に10,000円で発行、、、うわぁ〜、人間として最低なことを思いついちゃいました(爆


 札幌ドーム

Sun, 04.09.2005

札幌ドームで「横浜ー阪神戦」を見てきました。横浜ベイスターズのホームゲームなので三塁側内野スタンドで見てきました。阪神のはっぴだとか、メガホンだとかそういう物を持ってないと浮いちゃうような状態。うわー、外野自由席じゃーなくて良かった〜って思った。

土肥(ベイ)と杉山(タイガース)の先発と発表されたときには乱打戦を期待していたのですが、試合は貧打戦。外野手の横っ飛びファインプレートかホームベース上でのクロスプレーとかそういう物も一切無し。赤星の盗塁も無かったし、クルーンも登場機会ナシ。

まあ、阪神が勝ったからヨシとするか・・・

にしても、一塁側は空間を楽しめそうだったなぁ・・・・今度からはそうするかな?


 スタイリスト

Mon, 05.09.2005

来週には選挙ですね。党首であったり、候補者なので公人と言えるので本名プレイですが・・・

新党日本の田中康夫さんと広島6区から出馬の堀江貴文さんですが・・見た目が非常に気持ち悪くないですか?オトコから見てもキモイですヮ。抱かれたくないです(爆

オイラなら選挙用にスタイリストを付けるけどな。


 登別カルルス

Tue, 06.09.2005

九州地方の台風被害、酷いですねー。特に新築の家が水浸しになってしまった方は途方に暮れているのではないでしょうか?高台のアパートで賃貸が一番気が楽なのかな。

きっと、登別カルルスではかなりの雨量になると思います。でも、大丈夫です。あそこはいつもですから。


 ホンジュラス

Wed, 07.09.2005

日本:ホンジュラスを見ました。個人技では完全に負けてますね。かないません。

ホンジュラス:失業率40パーセントかぁ・・・参考URL


 カビくさいおしぼり

Thu, 08.09.2005

サトー氏と飲みながら週末の過ごし方や、レストランのことについて語っておりました。ココには書いていないのですが、先々週に某夜景が綺麗で格調が高そうなレストランで食事をしたんですよ。

あまりにも酷くて、思い出したくなかったんですが「おしぼりがカビくさい」で思い出しちゃったのです。藻岩山麓通りにあるお店です。

駐車場に11-11だとか・・・7だとか忘れましたが、そんなナンバーの白いセルシオがあったときからイヤな予感がしてたんですよ。

席に案内されてすぐにその車の持ち主発見!!大きな犬の刺繍が入った白いトレーナー上下を着た坊主頭がいました。連れは、何故だか木村拓哉の相方を目標としている痩せたサングラス。

そいつ等がね、ズーッとタバコを離さないのよ。消したなと思ったら、すぐに火をつけるの。早く帰れ〜、早く帰れ〜っと念じてました。ちなみに、こういう人種って、大きな4ドアの車に乗ってナンバーを「・・・1」とか「88-88」とかにするじゃーないですか。アレって、鍵を預けるタイプの駐車場でナンバーを聞かれても忘れないようにという配慮からなんですよね。きっと。

お隣は他の女の子の悪口を言いっぱなしのブ○二人組。何でも、モデルをやっている共通の知り合いがいるらしいんですが「あんなスタイルで・・」「顔だって・・・」と悪口放題。おーい、山田君、鏡をもってきて〜。

ちなみに、左隣は常識ありそうなお二人でしたが・・・

「カビくさいおしぼり」でそこまで思い出しちゃいました(毒


 選挙カー

Fri, 09.09.2005

今日も選挙カーが五月蠅いです。いちばん五月蠅くない候補者に投票しようかな(←かなり本気)

テレビを見てみると、小泉君の主張は一点張りでして「今回の選挙は郵政民営化だけを問う選挙です」コレのみ。

ということは、郵政民営化が実現したら総辞職するのが筋だと思うが、違いますか?

・・久々に缶ビールとコップ酒を飲みました・・

古くからある室蘭の勉強会の行く先を飲みながら語り合いました。時には詳読会でもイイし・・・でも、こうやって酒を飲みながらがイイな・・・等々、建設的?意見が多く出ました。

その後は激飲みしました。25時前に帰宅したのが奇跡です。


こういうのを見つけたら


こうしたくなちゃうほど酔いました


 強烈な酒汗

Sat, 10.09.2005

思いっきり昨日のお酒が残っている状態で、海老フライ+ピザ風スパゲッティというヘビーなモノを食べました。強烈な酒汗が出てきます。

「この場面ではこういう言い回しをする」というのを集めてます。え〜っと、こんなの↓。古典的でバカ受けなのを募集します。

例1)飲み屋さんにて・・
客「昨日、ボクの夢にママが出てきたよ」
ママ「あらあら〜、出演料頂かなくっちゃ」

例2)若く美しい未亡人、遺影の前にて・・
亡き主人の部下「奥さん。ボクは以前から奥さんのことを・・」
未亡人「止めて下さい。あの人が見ています」


 生ラム

Sun, 11.09.2005

選挙に行ってから「能と狂言」を鑑賞してきました。能は途中で少し間延びしてたかな?

ところで・・・ココや他のサイトで「生ラム♪生ラム♪」と騒いでおりましたら、北海道ではやはりラム肉も生で食べるんだ〜と思っている方もいらっしゃったとか。

生肉を提供する専門店もあるようですが、普通は生で食べませんよ〜。昔からある丸いプレス肉と区別して「生ラム」と呼んでいますのでお間違えの無いように・・・

今日は「生ラム」+「しっかりとヒゲを取ったモヤシ」+「タマネギ」+「ベルのタレ」+「ライス」をガツガツと食いました。


 ラーメンサラダ

Mon, 12.09.2005

9月だというのにまだ平均気温が20度もあるんですよ。コレって室蘭地方では異常ですよね。

ログを見ていたら「ジャガバターの作り方」で検索して来てくれた方がおりました。2005年8月31日の日記ですのでよろしく〜。ちなみに北海道ではジャガバター(普通のジャガバターですよ)にイカの塩辛をトッピングさせるケースが多いのですが、これまたおつなモノです。

あっ、それと某所で「ラーメンサラダは割とポピュラーな居酒屋メニューだ」というのがどうやら北海道だけらしいという話題になってました。検索してみると面白いのに出会いました。

http://www.linkclub.or.jp/ ̄keiko-n/go.html/dosanko.html

北海道民以外は下のurlから「ご当地の踏み絵」をどうぞ。

http://www.linkclub.or.jp/ ̄keiko-n/

ワタクシ、こんなものが当てはまりました。53項目は多すぎじゃない?

  1. スキー場のリフト乗り場で何十分も並ぶことが信じられない。
  2. ミスターといえば長嶋ではなく鈴井。
  3. たとえ汚れていても冬の間は洗車しない。
  4. 森駅のいかめしが好き。
  5. 「Mr’デーブマン」を知っている。
  6. 結婚式は会費制が当たり前。
  7. 車で1時間、といえば近所のエリアに入る。
  8. 冬の交差点でけつを振りながらコーナーを曲がっているFR車をみたことがある。
  9. 「ここはお風呂の遊園地〜」の続きを歌える。
  10. 「貸室、それは?」とふられると、自然に「藤井ビル!」と続けてしまう。
  11. 円山球場に行ったことがある。
  12. 本州などで「降雪のため臨時休業」などのニュースを見ると、「たったそれだけで?」と思ってしまう。
  13. 南北海道出身者は本州の人から「スキーうまいんでしょ」と言われるのが辛い。
  14. ホーマックが「石黒ホーマ」だった頃を知っている。
  15. 年配の人が、家に訪れる時は決まって「おばんでした」(過去形)と言う。
  16. ロビンソン百貨店は以前ヨークマツザカヤだったことを知っている。
  17. 地下鉄に荷台がついていないのも当たり前。
    つららをなめたことがある。
  18. 東京の冬のほうが寒いと感じる
  19. 「いずい」と「はんかくさい」は標準語に訳すことが困難だ。
  20. 瓦屋根を見ると「本州」を感じる。
  21. しかし、実は寒さに弱い。
  22. 気温30度を超えると廃人になる。
  23. ラーメンサラダは全国どこにでもあると信じて疑ったことはない。
  24. お盆過ぎるとTVでストーブのCMが入るのは当たり前だ。
  25. 「札幌空港」とは丘珠空港のことであることを知っている。
  26. 大昭和製紙北海道野球部を知っている。
  27. 雪が降るとつい溜息をついてしまう。
  28. 北海道新聞を購読している。
  29. 北方領土4島の名前はすべて1発で言える。
  30. 「サッポロ一番」はめったに食べない。
  31. 砂糖といえば「すずらん印」だ。
  32. 家の中でゴキブリを見たことがない。
  33. 冬に長靴をはくと靴下が勝手に脱げるという不思議現象を経験したことがある。
  34. ロビンソン百貨店周辺にたむろしている客引きの兄ちゃんがうざい。
  35. 葬式で、香典を出すと、領収書をもらうのは当たり前だ。
  36. 急行には別料金がかかると思っていた。
  37. でかい石油タンクが屋外にある。
  38. よそ者に対する差別が少ない。
  39. 伊達市を「北の湘南」と呼ぶのはいささか無理があると思う。
  40. コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。
  41. ママさんダンプが何か知っている。
  42. 雪印食品が春雪さぶーるに変わったからといって、その違いが分からない。
  43. 結婚式へは背広で出席が普通。
  44. 「マルサ」といえば、東京国税局査察部ではなく札幌のファッションビルだ。
  45. キリンビール園は以前「キャバレーミカド」だったことを知っている。
  46. ジンギスカンのたれといえばベル食品。
  47. 犬が滑って転ぶのを見たことがある。
  48. 冬の交差点でけつを振りながらコーナーを曲がっているFR車をみたことがある。
  49. イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。
  50. スタッドレスタイヤのCMのすぐ止まるは嘘だと知っている。
  51. 「試される大地北海道」というフレーズが気に食わない。
  52. 道産子なのに知らない市町村がある。
  53. 新しいもの好きである。

 ご当地踏み絵

Tue, 13.09.2005

月曜日にご紹介した「ご当地踏み絵」があまりに面白かったモノで少し考えてみました。共感してくれるかなぁ?

  • 300kmぐらいの距離なら迷わず車で行く。
  • アイスバーンの高速道路を時速120kmで走ってたのに追い越されたことがある。
  • 一般道を時速100kmで走っていても、特にスピードの出し過ぎだと思わない。
  • 2回連続で信号につかまると渋滞だなと思う。
  • 雪道のカーブは横滑りをして曲がるのが基本だ。
  • でも、くるりと一回転させて少し漏らしたことがある。
  • しばらく居眠り運転をしていたが事故には至らなかった。
  • 車のチェーンは持っていない。
  • 1時間目の授業はコートを着ている。
  • 冬の朝、学校の机の上の雪を下敷きで床に落とすのが日課だった。
  • 冬の日直の主たる仕事はストーブ管理だ。
  • 下着はストーブで暖めてからから着るものだ。
  • 冬は校舎の2階から飛び降りてもケガをしない。
  • 冬の全国高校サッカー選手権。大雪なら室蘭大谷が完勝だ。
  • バス停に成人男性が立っていると違和感を覚える。
  • サングラスは冬にかけるものだ。
  • 夏は日焼けしないが、冬は雪焼けする。
  • オリーブの首飾りを聞いて思い浮かべるのは手品じゃなくてスキー場だ。
  • クールビズが28度だと知って、夏に暖房を入れたことがある。
  • ところで、花粉症って何だろう?と思っている。
  • 千歳空港の毛ガニを見て高級品だと初めて知った。
  • お土産品の大きな夕張メロンポッキーを買う観光客を哀れに思う。
  • 北海道土産は何がいい?と聞かれ「ヘッ○の缶詰」と答えたことがある。
  • サンマを焼くときには頭と内臓を取る。

 あこぎな手口

Wed, 14.09.2005

かなりまとまった量の雨が降って、涼しくなりました。これから一雨ごとに寒くなるんだよねー。サトー氏と「Dreamweaver MX2004 and Fireworks MX2004」という本で作者のあこぎな手口を発見してしまいました。

個人的に妙に受けちゃって、口に含んでいたアイスコーヒーを吹き出しちゃいました。


 日本酒気分

Thu, 15.09.2005

本業終了後に理事会。

そろそろ朝夕が涼しくなってきたので、カワハラ先生から貢がれた小鼓君を飲もうという意欲がでました。夏のウチは蒸し暑くて(ホントに暑い地域の方に怒られそう)日本酒気分じゃーなかったのですよ。

日本酒に合うおつまみを作りまして、美味しく頂きました。ところで、下のURLを見ると、720ml 105000円という価格設定なのですが、ホントにそんなに高いの??ビックリしているんですが・・・。

http://jizake.com/html/kotudumi/SakeD3017.html


鶏肉のタタキ。大葉いっぱい。ボイル時間長すぎ。


馬場農園のジャガイモはこれにて完食。東日本文化圏なのでお肉は豚肉で。


写真写り悪いなぁー。マグロの刺身とマグロのタタキ。


小鼓君はカワハラ先生作のおちょこで。 それにしても手ぶれが酷い(笑


 ゴメンナサイ

Sat, 16.09.2005

皆様へ・・

来週のヨシダ歯科の診療予定ですが・・・

火曜日:終日
水曜日:午前中
木曜日:終日

この2日半だけです。ゴメンナサイ。


 飲み過ぎ

Sat, 17.09.2005

朝からメッチャ込んでいるJRに乗って書類を見る仕事に行ってきました。

夜は12名で宴会となったのですが、1次会は2時間飲み放題のお店でした。全員、妙に貧乏根性が出てしまい、飲む飲む(笑

オイラなんか、普段は絶対に頼まない「カルピスサワー」までも飲んじゃいました。2次会は最近よく行くお店、そこからは激酔いの同僚をホテルまで送って帰りました。

飲み過ぎた。


 二日酔い

Sun, 18.09.2005

昨日飲んだ方々、強烈な二日酔い。オイラなんか午前中だけで水を3リットルも消費。

さすが、朝から水しか飲んでないので、お昼には空腹を感じます。ココで「シャケ弁当」と「肉野菜炒めおかずのみ」をチョイスしたのですが、どうも油で揚げたモノは身体が受け付けない(笑

飲み過ぎには注意しましょう。


 オークラ

Mon, 19.09.2005

オイラ、いつもは安ホテル委員会に入っているモノで、一泊5,000円前後の部屋にしか泊まったことがありません。「どーせ寝るだけだし」が合い言葉になってます。

日経トレンディーを定期購読しているのですが、特集のホテル関係ランクで上位(確か1位。2位はルネッサンスだったかな?)のオークラに泊まってきました。

フロントは狭く、エレベーターが2機しかないとかそういう欠点はありますが、ホテルマン達の接客と部屋が良いホテルでした。満足。

お昼はわざわざ積丹の老舗寿司屋まで行って、浜ラーメンと若鶏を食ってきました。美味かったです(笑

古平川で鮭の遡上とそれと格闘する釣り人を見学していたら、パンツに虫が付いていました。うぇ〜、虫だぁ〜!!と北海道人らしくない反応をしてしまいました。

小樽のミルクプラントでアイスクリームを食いました。ヨシダにアイスは似合いませんヮ


 デジカメ

Tue, 20.09.2005

先日、繁華街のお寿司屋さんと「ハッピーマンデー」についてお話ししました。彼が言うには連休になったら売り上げが落ちるそうだ。理想としては水曜日あたりに休みを持ってきて欲しいとのこと。

・火・水・木・金・土・

こうなると、金と土しか来客が期待できないそうだ。

・火・・木・金・土・

こうなると、金と土以外に火曜日の来客も期待できる。

んだよねー。どこの飲食店もこう思ってるよね。自分もハッピーマンデーなんて止めて欲しいモノ。これは飲食店組合よりも旅行関係の団体の方が政治的圧力が大きいというコトだよね。休日も金也!!

ところで・・

ズーッと以前にミノルタのDIMAGE X20という2メガピクセルのデジカメを所有してました。当時は充電電池の寿命が短かったので、単三電池で動くのが気に入り購入した次第です。デジカメで写した写真をプリントするつもりもなく、webで使うには十分すぎるカメラでした。

そのDIMAGEですが、どこかで紛失してしまい途方にくれてました。まあ、無くしちゃったのはしょうがないということで、D-snap AS30を購入しました。3メガピクセルでこの大きさ!ポケットインサイズが気に入った購入しました。しかし、これがまたトイカメラ並の画質。web用にもなりゃーしません。

あ〜あ、、DIMAGE X20ぐらいだったらオークションで5,000円も出せば買えそうだなぁ、とか、カメラ量販店で20,000円も出せば、メーカーが出荷数ミスで作りすぎた1世代前のデジカメがおやすく購入できるぞ!とか、いろいろ思案してました。

んで、先日、ヨドバシカメラでデジカメ買っちゃいました。ほとんど衝動買い。またしてもミノルタ。DIMAGE X1です。8メガピクセルです。期待してます。でも、ホントに良かったのかぁ?ミノルタで、、、。


 二日酔い

Wed, 21.09.2005

午後から大切な会議のために、休診しました。

んで、例によってココで短期決戦集中飲み会を開催しました。1時間で”できあがる”ほどの飲みなんですヮ。

帰宅して山崎を3杯飲んだところでバタンキューしました。


 グリーン車

Thu, 22.09.2005

土日完全お休みのヨシダ歯科なので、今日仕事したらまた3連休です。喜ぶのはスタッフばかり、、、経営者としては嬉しくもないですヮ、、

昨日のコトなんですが、6名でワイワイ飲みながら、「札幌から函館または釧路までの長距離ならグリーン車を選択するわな」という話が出ました。3時間超えるならグリーン車しかありえね〜って話です。

そんな話を引きずって苫小牧組とスーパー北斗(普通の指定席)に乗りました。我々の酔っぱらい会話です。

「あれだね、、Sちゃん。この席で函館までは辛いわなぁー」
「3時間コースならグリーンしかありえねぇーよ」
「オイラ達はせいぜい40分とか80分だもんなぁー」
「函館までならグリーンっちゅうのは理にかなってるわな」
「こんな席で3時間も座ってたら死んじゃうよー」

繰り返しますが、我々酔ってます。酔ってるせいで声がでかいのです。

今思うと、その列車内の9割りは函館まで行く方々なんですよね。うゎ〜、くわばらくわばら・・普通席で函館まで行く方々に不愉快な思いさせちゃいましたなぁ・・イエイエ、オイラ貧乏根性丸出しなので、函館ー札幌なら指定券ナシ。並んで自由席を確保しますヮ


 連休

Fri, 23.09.2005

お寺に行って、コーヒーを飲んで炭火焼きメインのところで夕食を食べました。ホントはココで食いたかったのですが、午後5時の段階で「ご予約以外は・・」とのこと。普通の日はガラガラなのですが、連休を甘く見ていたようです。


はしもと珈琲館の深入珈琲:久々に美味しい珈琲に出会いました。


ラベルには「こどもビール」と書いてあります。子供も飲めるビールです。ただし、ノンアルコールビールにはあらず。


 秋

Sat, 24.09.2005

HPのpsc2110というall-in-one型のプリンターを使ってますが、これが実にOSXに対する対応が悪い。新しいドライバーは2005年の夏頃に・・・と明記していました。ところが今日見ると「現在リリースが遅れています。提供予定時期は秋以降です」だと。

秋以降ってことは、冬かも知れないし、春かも知れないし、夏かもねってこと?その頃になると、新しいOSがリリースしてるかも知れないよね。

「秋までには」という言葉を使いないのかねぇ・・

秋といえば、羊蹄山はすっかり秋模様でした↓


 地獄谷

Sun, 25.09.2005

連休最終日、今日もなかなか良い天気です。9月末で20度超えは珍しいんじゃーないかなぁ?

登別は地獄谷をミニハイキングしてから、ココで久々にアカを落としました。


硫黄の臭いがきついです。


小川 だって熱いよ


ついでに沼も熱いのです


 特製豚丼

Mon, 26.09.2005

連休後は忙しいだろうなぁー、と思っていたらさほどでもなく拍子抜け。無連絡キャンセルが多かったです(涙

リンク切れ氏と「オイラならコレを食う:FILE No.6」の伊勢広さんに突入しました。ここのタレ、相変わらず美味いでやんす。

「うんっ?このタレで豚丼できない?」のオイラ達の会話にオヤジがすかさず反応。次回はここで特製豚丼を食いそうな勢いです。オヤジの名称も「昆布オヤジ」から「チャップオヤジ」そして「豚丼オヤジ」に昇格しそうです。


 怒濤の飲み

Tue, 27.09.2005

同業者とお酒を飲みました。ちょっとしたミニ会議の後は怒濤の飲みに突入しました。久々にカラオケしました。〆のラーメンをしなくなったのはいつからだろう?

明日の二日酔いは間違いなしです。


 丹波の栗

Tue, 28.09.2005

カワハラ先生から栗が届きました。かの有名な「丹波の栗」です。こんなデカイ栗は北海道ではお目にかかれません。凄いよ〜ん。

鬼皮の剥き方とか、書いた紙が入っておりました。栗ごはんの作り方も書いてありました。ネットで調べると美味しい栗料理集も出てきそうですよね。

んもー、そんなのは軽〜く無視して、早速調理開始!!オイラの思った通りに作らせろ!!非売品の美味しいお米もあったし、モチ米もあったので「栗ごはん」ですね。

んまぁーい!!

夜中の12時半にできたての栗ごはんを食うってのも乙なものですヮ。


大きさが分からないから携帯を添えてみた


夜中なので軽く食べることにする


 医療サービスは水商売だ!

Thu, 29.09.2005

藤沢の後輩がブログで「医療サービスは水商売だ!」と語っておりました。

貴見のとおりです。

んで、歯科医療のやっかいなところが「サービスが保険診療という枠の中で細かく決められている」ということなんです。もちろん、そんなルールにとらわれないで、ご自由に診療するのを基本としている医療機関もありますが・・

第10期大泉内閣はその圧倒的な支持率をバックにありとあらゆる法案を強行可決していった。ついに大泉内閣は憲法第25条を以下のように改正しようとしていた。

第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。また、すべての国民は、気持ちよく酔う権利を有する。

この憲法に基づき、「スナック・クラブ等における飲食に関する基本法」(通称酒飲み法案)を可決させ、世界に類を見ない「国民皆酔保険」を敢行しようというのだ。これには流石の自民党も一枚岩でははく、この法案は参議院で否決されてしまった。だが、首相は伝家の宝刀「解散総選挙」に打って出たのだ。

「国民の皆さん。本当に気持ちよく酔いたくはないのか?私はこれだけを問いたい」

選挙期間中、この法案が通れば少子化に歯止めがかかるとの分析結果が出たのが良かったのかも知れない。健肝薬メーカーの強力な選挙応援があったのもゆがめない。とにかく左党は多かった。またもや大泉首相の完勝だった。

企業に勤める物は「社会酔保険証」を所有し、歯科医師などの職業団体は「北海道歯科医師酔組合」を作らなければならなかった。それ以外の国民は市町村母胎の「国民酔保険組合」に強制加入された・・・ときに20××年のことだった・・・

う〜ん、なんだか乗ってきたぞ〜

その「保険飲料」の内容が事細かに決まっていった。担当は厚生労働省で歯科を長く担当していた部署がそのまま当てはめられた。歯科関係の保険診療は削るだけ削られてしまったいたので、その部署はヒマを持て余していたのだった。実に見事な物で、細かい点数も配慮されレセプトの用紙も歯科のそれとほとんど同じだった。絶句である。

20△△年:オイラはそのレセプトの山と格闘していた。酒飲み経験が長く、書類を点検する作業にも慣れていると思われ任命されたのだった。返戻付箋を二日酔いの頭で書かなくてはいけない。なかなかどうして、これが大変だった。

  • 「5名来店ですがチャーム×6とは?」ご再調ください。
  • 「ビールのみでウィスキーの算定がありませんが、氷代の請求は?」ご再調ください。
  • 「前回キープのボトルを消費することなく新規ボトルは摘要欄記載が必要です」ご再調ください。
  • 「特に理由無く再来再飲の場合、チャームの請求は不可です」ご再調ください。
  • 「来客ひとりに対しホステス加算×5とは?」状況をお知らせ下さい。
  • 「おさわり加算とチークダンス加算の同日算定不可です」ご再調ください。

う〜む、キリがないぞ〜

  • 「鶴および山崎18年は保険適用外酒です」ご再調ください。
  • 「来店後、1時間以内での泥酔算定は{他店にて痛飲ズミ}等の摘要記載が必要です」ご再調ください。
  • 「同日に時間外加算×4が算定されてますが、時間外加算は、同伴とアフターの×2までしか算定できません」ご再調ください。
  • 「1日に2回吐いた場合は{同日2回ゲロ}の摘要記載が必要です」ご再調ください。
  • 「他店への紹介客情報提供料が算定されておりますが、日付が記載されておりません」ご再調下さい。
  • 「一見客に対し、カラオケ代常連加算+5が算定されております」ご再調ください
  • 「札幌居住の客に対し、室蘭での常連加算とは?長期出張中でしょうか?」状況をお知らせ下さい。

まあ、くだらない頭でこんなことを考えてみたわけだ。


 勉強会

Fri, 30.09.2005

北海道歯科医師会のエライ方に来蘭していただき、勉強会を開催いたしました。出席者は約50パーセントでした。まずまずかな?お話の内容も面白かったし、出席者だけに配られた資料も読みごたえ十分でした。

欠席の先生は大損しましたね。